| 釣り場(名称など) | T川(約20年ぶり・・) 
 | 
  
            | 釣行した日・同行者 | 2006-6-17(土) 同行者2名 | 
          
            | 実釣時間(時刻) | 12:00~18:30 | 
          
            | 訪れた目的(狙い) | ネットの情報で約20年ぶりに訪れてみる。 | 
  
            | 釣り場の状況は? | 天候:雨・・・それ以外は初めてなのでわからない。 | 
          
            | 実践した釣り | 叩き上がりのドライフライ | 
          
            | お魚の付場など | 一級スポットで随所にヘッド&テールライズが見られた。 | 
          
            | ロッド&ライン | 8フィート0インチ(DT-4-F) | 
          
            | 主に使用した毛鉤 | DRY(ライトケイヒル#14 クイルゴードン#16など) | 
          
            | 結果はどうだった? | 最後の最後で一匹釣れた。やはりここのあまごは噂通り別格! | 
  
            | 釣果は如何ほど? | あまご1匹 | 
          
            | 予想と実際は? | 『ボ』も覚悟のリバーウォッチング・・・1匹釣れただけでもラッキー・・・ | 
          
            | 
              
                
                  |  午前中は渓全体の雰囲気を掴むべくリバーウォッチング・・
 午後から入渓・・直後に雨が降り出してきた。
 
 
  最後の最後で釣れた。ネットで紹介されていた通り・・ここのあまごは別格!
 
 
  上記のあまごを仕留めたポイント・・
 こんなところで6月にライズしていることが凄い!
 他の河川なら、まずカワムツの巣で竿も出さないだろう。
 
 |  |