| 釣り場(名称など) |
野洲川
|
| 釣行した日・同行者 |
2007-5-12(土) 同行者なし |
| 訪れた目的(狙い) |
花崗岩の渓で淡麗美形のあまごに御目文字 |
| 釣り場の状況は? |
天候:快晴、五月晴れ 水温:気にせず 水量:砂が出て埋まり気味・・ |
| 結果はどうだった? |
お目当てのあまごには御目文字できず・・
以前と比べれば魚影はかなり薄い・・出てもチビ! |
| 釣果は如何ほど? |
上流域(小ぶりあまご3匹)チビと小ツブはイワナ交じりでそれなり
下流域(あまご1匹) |

久しぶりに大好きな花崗岩の渓に・・気分は高揚するが・・ |
|
| 釣り場(スポット) |
上流域(駐車場~上手魚留め堰堤) |
| 実釣時間(時刻) |
8:30過ぎ~15:30 |
| 実践した釣り |
叩き上がりのドライフライ |
| お魚の付場など |
入渓点からかなり歩いた道と落差のあるところ |
| ロッド&ライン |
8フィート0インチ(DT-2-F) |
| 主に使用した毛鉤 |
DRY(アントパラシュート#16、#18一色) |
| 釣れた魚は? |
小ぶりのあまご(13センチ~15センチ前後)3匹
チビあまごとチビイワナがそれなり・・ |
| 予想と実際は? |
もう少し魚影があって、サイズも17センチ前後と見立てたが、確実に魚影は薄くなり末期症状に突入した様な状況と見受けた。 |

何時もよりかなり小さいあまご・・・

イワナもこれまた一段と小さい。 |
|
| 釣り場(スポット) |
上流域(駐車場~下手の大堰堤) |
| 実釣時間(時刻) |
16:00~17:00前 |
| 実践した釣り |
釣り下がりのドライ・ウェット |
| お魚の付場など |
サッパリ! |
| ロッド&ライン |
8フィート0インチ(DT-2-F) |
| 主に使用した毛鉤 |
DRY(アントパラシュート#16) WET(ソフトハックル#12) |
| 釣れた魚は? |
当りもカスリもせず! |
| 予想と実際は? |
言わば予想通り! |
| 釣り場(スポット) |
下流域(鮎河周辺) |
| 実釣時間(時刻) |
17:00過ぎ~18:20 |
| 実践した釣り |
イブニング前のライズハント |
| お魚の付場など |
唯一の一匹で付場は掴めず。 |
| ロッド&ライン |
8フィート6インチ(DT-4-F) |
| 主に使用した毛鉤 |
WET(プロフェッサー#10) |
| 釣れた魚は? |
あまご1匹 |
| 予想と実際は? |
ここも以前とは比較にならないぐらい魚影がなかった。 |

ライズもこの一匹だけ、殆ど魚影は確認できなかった。
|
|

|