毛鉤を巻いて川に行く(Top)フライボックスドライフライ・フィッシング>テレストリアル>シェルバック・ビートル
<<BACK  ドライフライ・フィッシング(Top)   NEXT>>

 <テレストリアル>
シェルバック・ビートル
Raindeer Shellback Beetle
<< 夏・増水・山渓流・・・と来たらこの毛鉤、最強イワナハンターのビートルパターン >>
 ビートルと言えばパンピーだった。しかし、テールがあってフロントハックルを分厚く巻いたこのパターンは空気抵抗が大きすぎてしっくり行かず、ウレタンフォームを駆使して巻くも今ひとつで、結局これしかないとパンピーで諦めていた頃、雑誌でこの毛鉤を目にして巻いて見ると私のイメージにぴったり合致し、即刻パンピーを廃盤にして今日に至っている。
 とにかくこのパラシュートポストとボディーの中身に巻かれたレインデェアが絶大な浮力を生み出し、ここ一番でもしっかり浮いてくれる。
 加えて自重と空気抵抗のバランスもバッチリで夏の平水以上のドライフライでは欠くことのできない毛鉤となっている。
 やはり時期的に小渓流で使用することが多く、流すよりも置くこと多い毛鉤だが、緩やかな瀬を長く流す場面を除けば非常に使いやすい毛鉤で、最近イワナの良型を仕留める毛鉤ではトップを独走している状況・・・
 但し渇水になるとさすがにシルエットが大きすぎるのか、もう少し細身のレインデェアパラシュートかアントに出番を譲る場合が多い。
 サイズは#12を中心に#14も使用、ドデカフライの代表として#10も稀に登場する。
 2009年1月現在
巻く時の留意点 レインデェアはスキンごと5ミリ程カットしてスキンをポストのトップに残して巻き、最後にスキンを切り落とす。
使う時の留意点 当たる日と当たらない日が案外ハッキリしている。ダメな時は何時までも使わず他の毛鉤に変える。
使用フック(サイズ) #12・#14・#10 TMC531/MARUTO d23
使用マテリアル ①スレッド=ユニ8/0(キャメル)  ②ウイング=レインデェア(イエロー)・・ボディの中身まで
③ボディー&ソラックス=ピーコック・ハール ④レッグ=ピーコック・ソード
⑤シェルバック=ディアヘア(ブラウン)  ⑥ハックル=ブラウン
bacoon’s favorite パイロットフライ(流す★★☆☆☆・置く★★★★☆) ライズ捕り☆☆☆☆☆ 一発勝負☆☆☆☆☆

<<BACK  ドライフライ・フィッシング(Top)   NEXT>>


Copyrights© bacoon all rights reserved