毛鉤を巻いて川に行く(Top)フライボックスミッジング・フラッタリング&イマージング>フラッタリング>フラテン
<<BACK  ミッジング・フラッタリング&イマージング(Top)   NEXT>>

 <フラッタリング>
フラテン
Fluttering TENKARA
<< 流れの波間をひらひらスイスイ・・・逆引きで誘いだすならコイツの出番 >>

 釣り仲間にテンカラ師が居て、こともあろうか私が流した直後の瀬に立ち、逆引きで誘って見事なあまごを釣り上げられた。
 そして彼は毎度の事の様な素振りで次なるポイントで同じことをする。
 立ち位置よりも下手に回った毛鉤が流れの波間をぴょんぴょん跳ねる様に一定の位置に留まった状態でナチュラルドリフトなんぞ何処吹く風・・・
 そしてラインの張りをゆるめて少し流した後で逆引きを始めると・・またもや出る。
 何よりもショックだったのは完全にヘッド&テールで躍り出た魚と間髪入れずに「ガツン!」と掛けた釣り方である。
 「これって・・フラッタリングやんけ!」・・・
 それまでカディスでしか出来ないと思い込んでいた固い頭が叩き割られた瞬間である。
 当然、直後に彼のテンカラ毛鉤を拝借して同じことをやり、そこから若干ソフトハックルフライ風に変化させたのがこの毛鉤である。
 テンカラ逆引き!(と勝手に思っているが)・・・
 このフラテン!(フラッタリング・テンカラ)・・・
 知っていて損はないと思っているが、もう少し小マシな名前は無いもんやろか?
 2009年1月現在
巻く時の留意点 スレッドで見せる赤いポイントは外せない様な気がする。
釣り仲間の原型は赤糸の下巻きで尻と頭にポイントを施し、白毛糸で胴を巻いてグリズリーのハックルだった。
これをボディーは私の好みでブルー・フロスにして、サイズダウンさせた#16はライト・ジンジャーのハックルに変更した。しかし、テール側の赤いポイントとレッドヘッドは必要不可欠に思えてスレッドの下巻きでポイントを拵えている。
使う時の留意点 ナチュラル・ドリフトなど一切考えていない。
着水したら、ひらひらスイスイ・・・流れに逆らう様に止めて跳ねさせている。
使用フック(サイズ) #16・#14 TMC3769/MARUTO w57SH
使用マテリアル ①スレッド=ユニ8/0(レッド)  ②ボディー=フロス(ブルー)
③リブ=フラット・ティンセル(シルバー)  ④ハックル=(#16:ライト・ジンジャー #14:グリズリーかブルーダン)
bacoon’s favorite ほぼ100%逆引き誘い出し専用毛鉤

<<BACK  ミッジング・フラッタリング&イマージング(Top)   NEXT>>


Copyrights© bacoon all rights reserved