毛鉤を巻いて川に行く(Top)フライボックスストリーマー&アトラクター・フィッシング>ストリーマー>グレー・ゴースト
<<BACK  ストリーマー&アトラクター・フィッシング(Top)  NEXT>>

 <ストリーマー>
グレー・ゴースト
Gray Ghost
<< ゴースト・シリーズはもとより、ニューイングランドスタイルを代表するストリーマー??  >>

 ここまで示したストリーマー類・・・マツーカ、ゾンカー、そしてバックテール・・
 これらは毛鉤の固有名詞と言うよりはスタイルを示した物に過ぎない・・・当然、これらの項で示した様に各スタイルを細分化した領域までそれぞれの毛鉤について書き及ぶ知識を持ち合わせていない為、已むを得ないのも事実である。
 ・・となればこの項もニューイングランド・ストリーマーとするのが良いのかもしれないが、こうなると複数を使用している事が前提となる。
 残念ながら私自身・・ニューイングランド・ストリーマーと称するフライがどの辺りまでを示すのかを厳密に把握してはいない。
 ピンと来るのがゴースト・シリーズである。
 ところがこれらもウェットフライを巻く以前は全く興味がなく、お飾り毛鉤の一端でしかなかった。
 やがて渓にウェットフライを持ち込んで一通り試した頃、ストリーマーに目をやると否が応でもこのゴースト・シリーズ(広くはニューイングランドスタイル?)が気になってくる。そして漸く試してみる段階に至った。
 従って、この毛鉤を巻いてみたのも極最近で、私の中では一番新しいジャンルと言えよう・・・当然、未だこれらを代表する毛鉤・・・ここに示したグレー・ゴーストしかトライしたことがない。
 タイングしている気分としてはストリーマーを巻くと言うよりはロングシャンクのウェットフライを巻いている気分になる。
 実釣でも使用経験は一度のみ・・適当に結んで投じてから水に馴染ませる為に強く引っ張って沈め様とした直前に、ドライに出る様に魚が銜えてしまった・・・と言うのが最初の一匹を釣った状況で、本来の釣れ方とは程遠いであろう。
 察するにシンキングを用いない限り、沈めるのに苦労する毛鉤であると思われ、今後何かの拍子にこのゴースト・シリーズにのめり込んで行くのか?それとも一時の浮気心で放置されるのか?直近でこのグレー・ゴーストを銜えた魚が鍵を握ると考えている。
 2009年10月現在
 ・・・などと偉そうな事を書いては見たが、実際それから2年経っても使用する機会もなくサッパリである。
 しかし、タイングを繰り返す内にこの毛鉤はバランスのとり方で大きく性格が変わってしまう様な気がしてきているのでウェットフライのでドレッシング同様、実釣りで試して決めるつもりで居る。(何時になるかわからんけど・・・汗)
 2011年10月現在
巻く時の留意点 未だ模索中・・全体的なバランスがどの様になるのがベストなのかが理解できていない。異様にオーバードレッシング気味に巻いてもそれらしく見えるし、写真の様にフックサイズに対してコンパクトに巻いても釣りには扱いやすい様に感じる。
とにかく、未だ巻き始めたばかりなので何とも言えない。
使う時の留意点 どの様に使えば効果的なのか?・・今現在サッパリわかって居らず、これから試して行く段階と言える。
使用フック(サイズ) #8 TMC300 または #6 DAIICHI2370
使用マテリアル ①スレッド=ユニ8/0(ブラック) ②タグ=フラットティンセル(シルバー)
③ボディー=フロス(オレンジ) ④リブ=フラット・ティンセル(シルバー)
⑤アンダーウイング=バック・テール(ホワイト、写真は好みでイエロー)+ピーコック・ハール
⑥オーバーウイング=コックハックル(ダン)4枚 ⑦ショルダー=シルバー・ファザント(パックフェザー)
⑧スロート=ヘンハックル(ホワイト) ⑨トッピング=ゴールデンファザント・クレスト ⑩アイ=ジャングル・コック
bacoon’s favorite ★★★☆☆

<<BACK  ストリーマー&アトラクター・フィッシング(Top)   NEXT>>


Copyrights© bacoon all rights reserved