毛鉤を巻いて川に行く(Top)フライボックスドライフライ・フィッシング>カディス(セッジ)&ストーンフライ>エルクヘア・カディス
<<BACK  ドライフライ・フィッシング(Top)   NEXT>>

 <カディス(セッジ)&ストーンフライ>
エルクヘア・カディス
Elk Hair Caddis
<< 新緑の頃からシーズン終了まで、最も信頼している叩き上がりのパイロットフライ >>
 始めた当初から巻き続けているが魚がよく出る割には鉤掛かりが悪く、一時期はカディスパターンと言えばフロントハックルを分厚く巻いたフラッタリングカディス#14がメインであった。
 ところが#16となればこのデルタウイングが妙にしっくり行って何時しかカディスのパイロットフライは#16のエルクヘアカディスとなっている。
 新緑真っ盛りになると余程メイフライが主軸の渓でない限りこの毛鉤がオールマイティーでシーズン終盤まで欠くことができない別格のパイロットフライであることは疑う余地がない。
 更に加えて、渓で背後を確認せずにロッドを振り回し、頻繁に木々に引っ掛けて力任せに引っ張って外そうとする怠慢粗雑の私にとっては、かなりの確率で生還してくるこの毛鉤を重宝している。
  私の場合、若干オーバードレッシングである為かフロントハックルやパラシュートと比べると弾かれることが多く、喰いが渋い時は尚更外掛かりも多発する。
 それでも実釣では流れの脇に置いてよし、流してよしのオールラウンドで水面の踏ん張りも効いてドラッグもかかりにくく、非常に使いやすい毛鉤である。
 但し、一度ドラッグがかかると加速してかかり手に負えない・・・これはこの毛鉤の形を見れば当然かもしれない。#16がメインで喰いこみが良ければ#14に上げ、渇水時は#18も使用する。
 2009年1月現在
巻く時の留意点 ハックルはグリズリーを巻いたものもお見受けするが、私はブラウンのみ・・エルクヘアも毛先まで太さが有るものが好み・・
使う時の留意点 あまご等に弾かれて掛け損なう日はサイズダウンするか、フロントハックルのフラッタリング・カディスにする。
使用フック(サイズ) #16・#14・#18 TMC531/MARUTO d23
使用マテリアル ①スレッド=ユニ8/0(#16:キャメル/#14:オリーブ/#18:キャメル)
②ボディー=#16と#18はダビングなし、#14はフライライト(オリーブ)
③ボディーハックル=ブラウン    ④ウイング=エルクヘア(#16・#14:ナチュラル/#18:ブリーチ)
bacoon’s favorite パイロットフライ(流す★★★☆☆・置く★★★☆☆) ライズ捕り☆☆☆☆☆ 一発勝負☆☆☆☆☆

<<BACK  ドライフライ・フィッシング(Top)   NEXT>>


Copyrights© bacoon all rights reserved