毛鉤を巻いて川に行く(Top)フライボックスルースニング&アウトリガー・フィッシング >バグ>オクトパス・ボム
<<BACK  ルースニング&アウトリガー・フィッシング(Top)   NEXT>>

 <バグ>
オクトパス・ボム
Octopus Bomb
<< ガン玉内蔵に仰天!・・・タコフライと信じて巻いた毛鉤・・ >>

 このフライが『タコフライ』と言って良いのか否か・・・正直、わかっていない。
 その昔、当時通いこんだ管釣りで爆釣客が出現した。彼らは『タコフライ』と呼ぶものを使用していた。しかし、それがどの様なフライかが全く掴めなかった。
 キャストして水面に落ちる仕掛けを見るとマーカーと毛鉤の間にシンカーが落ちる波紋が起こらない。しかもフライの波紋は我々のものよりも力強く、ガン玉が投げられた様な感じだった。
 ある時、キャストして足元を見るとオレンジの異物が落ちていた。どうせマーカーの破片か何かであろうと思って目を逸らす間際に『タコ?』と再び凝視した。オレンジの毛糸を釣鉤に巻いて拵えた小さなタコである。
 「これか?」・・・
 ・・・と拾い上げた時に予想外の重さがあった。
 持ち帰り解体すると中からガン玉が出て来て仰天したのを覚えている。
 即刻オレンジの化学繊維毛糸をほぐして見真似で巻き、爆釣の仲間入りを果たした。・・・と行きたかったが、実際は少し手間取った。
 この毛鉤の肝は沈下速度にあると思っている。ガン玉を3号・B号・3B号の3パターン準備し、漸く周囲と変わらぬ釣果になった。
 とにかく微小当りも素早くとらえることができる・・・これがこの毛鉤の最大の武器だろう。
 但し、これが本当に『件のタコフライなるもの』なのかはその後も確信がなかったが、後にヤーンが売られる様になって毛糸を止めてヤーンで巻き出した頃、「オクトパス・ボム」と命名されたフライを雑誌で拝見した。
 まさに私が拾い上げて見様見真似で巻いてきた毛鉤にそっくりだったので、一応はこれが『タコフライ』だと思っている。
 一つだけ腑に落ちないのは雑誌に紹介されていた毛鉤は他のニンフと同じくシンカーを巻き込む様に紹介されていたことである。
 どれが正解か判断できないが、私はガン玉を打つ巻き方に賛同したい。
 シンカーを巻き込むなら、グローバグを使用するのと大差ないと考える。
 因みに沈下速度であるが、文字で表現するのが難しい・・・できれば馴染みの管釣りでペレットを頂いて自分の目でその沈下速度を確かめるのが良いと思う。私が思うに・・この沈下速度に近づけるのがベストだろう。
 同じ重さでもヤーンの巻き方によって異なると思われるが、私の場合はガン玉3号で小さめに巻くのが気に入っている。・・・と言うか、今では「気に入っていた。」と表現するのが正しいかもしれない。
 数は確かに稼げるが、釣りが単調で・・正直飽きてしまうので最近は殆どやらない。
 最後に御断りしておくが、何度も言う様にこの毛鉤は「オクトパス・ボム」または『タコフライ』のエッセンスを受け継いでいるか否かも定かではない。
 私が好き勝手に思い込んで、我流で真似てるだけである。
 今現在はネットの検索でゴチャマンとヒットする様なので正規品はその中から探し当てられることをお勧めする。
 2009年1月現在
巻く時の留意点 ガン玉を素鉤に打ってヤーンで包み込む、シンカーを巻き込むことはしない。ヤーンをケチると釣ってる最中に内蔵(ガン玉)が飛び出てきたり、透けたりする。こうなると釣れないのでヤーンは均等にガン玉を包み込む様に巻きとめる。あらかじめガン玉をヤーン同色系のサビキスキンでラッピングしてからヤーンで包むのが良いかもしれない。(私はラッピングしている)
使う時の留意点 沈下速度が肝・・透明度の高いポイントでは尚更重要!一瞬の吸いこみも逃さず掛ける。・・・つもりだが、毎回カリカリしていた。
使用フック(サイズ) 正直、長い間巻いて無いのでスッカリ忘れてしまった。#16か#14だと思うが、銘柄(ガマカツさんだった?)が思い出せない。肝心なのはバーブレスにすることだろう。数稼ぎと手返しを早くする為には必要不可欠と考える。
使用マテリアル ①スレッド=8/0ボディー近似色  ②ボディー=ヤーン各色
注)ガン玉をあらかじめヤーン同色系のサビキスキンでラッピング
bacoon’s favorite ★☆☆☆☆(100%ルースニングで使用する)

<<BACK  ルースニング&アウトリガー・フィッシング(Top)   NEXT>>


Copyrights© bacoon all rights reserved