毛鉤を巻いて川に行く(Top)コラム迷われる入門者の方々へ最初の一匹を手にするまで>リールは適当、ラインは奮発!

<<BACK   <前編> 最初の一匹を手にするまで   NEXT>>

   リールは適当、ラインは奮発!
  

 ロッドを選ぶと選定基準に従って適合ラインとリールを購入することになります。
 
「一番金を掛けなくてよいのがリールで、ケチってはいけないのがライン」
 ・・・と考えて居て丁度です。。

<フライリール>
 他の釣りなら魚とのやりとりを前提としたドラグやラインの出入りに対する性能面でリールが釣果に関係する部分もあるでしょうが、フライに関しては・・特に入門段階では・・・・
 
「リールの価格面で生じる格差は釣果に全く影響しない」
 ・・・と考えて差し支えございません。
 巷では「持ち重り」や「ロッドとのバランス」が講釈されてますが、余程の事がない限り全て使われる方の気持の問題で解決できます。
 予算に応じて、気に入ったリールを購入されて問題ありません。迷うのは一匹釣って軸足が定まった時点からの楽しみにされることをお勧め致します。
 それよりもリールに金をかけ過ぎて、以降に示すラインやリーダー・・並びに小物が満足に揃わなければ最初の一匹に対して遠回りをしていると考えて間違いないと思います。
 但し、ラインキャパシティーだけにはご注意ください。これも拘れば色々ありますが、最初は各メーカーの値を信じて殆ど問題ないでしょう。

<フライライン>
 これだけは得体の知れないものは避けるのが無難です。
 殆どの方がラインの価格に驚かれます。やはりロッドやリールはある程度値がハル物と言う先入観がお有りの様ですが、ラインにはその様な感覚にないのが殆どなのでしょう。
 とにかく・・・
 
「名が売れたメーカー、ブランドの新品を最初から使用すること」
 ・・・・を強くお勧め致します。
 上記の様にリールを選び、ここにある様にラインを買い求めると・・
 「他の釣りとは事なり、リールよりラインが高く付く」
 ・・・・と言う状況も想定されますが、別段不思議ではありません。
(ラインのタイプ)
 番手はタックル選定基準で定めた番手で決まりますが、タイプに関しては・・・
 
「最初はフローティング」 です。
 理由は簡単・・十中八九必要になるラインでこれで釣るのが一番手っ取り早いと考えるからです。特にA(渓流河川志向)を選定された方ならこの先もフローティングしかお使いにならないでしょう。
 どうしてもシンキングラインに拘れれる方なら無理強いはしませんが、シンクレートをしっかりご確認なさることです。
 フライラインは思いのほか沈みません。イメージされる水深まで何秒で到達するかを認識しておくことです。基準なく過大評価するとガッカリなされると察します。
(ラインの形状)
 次にライン形状のウェートフォワード(WF)とダブルティーパー(DT)に関して、『LL派』はDTとなりますが、それ以外の方は極論すればどちらでも構いません。
 もし、同一メーカーで同番手のラインでWFとDTのどちらかが安売りしていたら、安い方を買われても大きな問題とはなりません。
 但し、購入価格が同一条件で迷われるなら、以下を選定基準として購入されれば後悔されないと考えます。
 
「#6以上はWF、#5は色が気に入ったどちらか、#4以下はDT」
 色は何でもかまいません・・・気に入った色で問題ないと考えます。

  

<<BACK  <迷われる入門者の方々へ(Top)> <前編:最初の一匹を手にするまでTop>  NEXT>>



Copyrights© bacoon all rights reserved